スマートEXは新幹線の予約や乗車をスマホで完結できる便利なサービスですが、「会員登録できない」というトラブルに悩まされるユーザーが少なくありません。
本記事ではその原因と解決策を詳しく解説します。
会員登録できない主な原因とは
スマートEXで会員登録ができないとき、多くの場合はいくつかの典型的な原因に集約されます。まずはその主な原因を知っておきましょう。
利用可能なクレジットカードではない
スマートEXで利用できるのは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなどの主要な国際ブランドのクレジットカードに限られています。一部のデビットカードやプリペイドカードでは登録できないことがあります。
入力ミスがある
カード番号、有効期限、セキュリティコードの入力時に、数字の打ち間違いや表記ミスがあると登録が進みません。特に全角・半角の区別にも注意が必要です。
メールアドレスの形式に問題がある
メールアドレスの形式が一般的でない場合、確認メールが届かず登録が完了しません。特にピリオドの使い方や記号に注意しましょう。
すでに登録済みの情報を再登録しようとしている
同一のメールアドレスやクレジットカード情報で、すでにスマートEXに登録済みの場合、新規登録ができません。
通信エラーやブラウザの不具合
インターネット接続が不安定だったり、使用中のブラウザが古い場合、登録途中でエラーになることがあります。
メンテナンス時間にアクセスしている
スマートEXでは定期的にシステムメンテナンスが行われており、その時間帯は登録ができません。
クレジットカードに関するトラブルと解決法
スマートEXの登録時に最も多いのがクレジットカード関連のトラブルです。
対応ブランドを確認する
スマートEXでは以下のブランドのカードが利用可能です。
-
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- J-WESTカード(ベーシック)
※デビットカードやプリペイドカードは非推奨です。
本人認証(3Dセキュア)が未設定
カード会社の3Dセキュア認証に未登録の場合、スマートEXでの登録がエラーになります。カード会社のマイページで設定を確認しましょう。
有効期限やセキュリティコードの入力ミス
カード情報を手入力する際、数字の打ち間違いや余分なスペースがないか確認しましょう。
デビットカードやプリペイドカードの使用
一部のデビットカードやチャージ式プリペイドカードは、登録に失敗するケースがあります。クレジット機能付きのカードを使用するのが確実です。
メールアドレスの入力トラブル
メールアドレスが正しくないと、確認メールが届かず、登録が完了しません。
特殊な形式のメールアドレスを避ける
以下のようなアドレスはシステムで弾かれる可能性があります
- 先頭や@の直前に「.」がある
- 「..」のようにピリオドが連続している
- 記号を多用している(例:ab[cd@example.com)
受信拒否設定を確認する
「@expy.jp」ドメインを受信拒否していないか設定を確認し、迷惑メールフィルターもチェックしましょう。
登録メールが迷惑メールに分類されている
Gmailなどでは迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。確認メールが来ない場合、必ず迷惑メールフォルダを確認してください。
キャリアメール使用時の注意点(@docomo、@ezwebなど)
ドメイン指定受信が必要な場合があり、PCからのメールを受け付けない設定になっていないか確認しましょう。
システムやアクセス環境の問題
スマートEX側のシステムや、ユーザーの使用環境が原因で登録できない場合もあります。
メンテナンス時間に注意
定期的なシステムメンテナンス中は一部機能が利用できません。
公式サイトの「お知らせ」でメンテナンス情報を確認しましょう。
推奨ブラウザを使う(ChromeやSafari推奨)
Internet Explorerなど古いブラウザでは正しく動作しないことがあります。
Google ChromeやSafariの最新版を使用しましょう。
スマホのOSが古い
iOSやAndroidのバージョンが古いと、不具合が起きる可能性があります。
OSのアップデートを行ってください。
通信環境が不安定(Wi-Fi、モバイル通信)
通信が不安定だと、途中で接続が切れて登録できないことがあります。
電波の安定している場所で登録操作を行いましょう。
それでも登録できない場合の対処法
基本のチェック項目をすべて確認しても登録できない場合、以下の方法を試してみましょう。
ブラウザのキャッシュ削除
一時的なエラーの原因になることがあるため、ブラウザのキャッシュやCookieを削除してから再試行しましょう。
別の端末で試してみる
パソコンや別のスマートフォンで再度登録してみると、正常に進むことがあります。
登録済み情報の再確認(重複登録)
既にスマートEXに登録済みである可能性もあります。同じメールアドレスやカード情報での重複登録がないか確認してください。
サポートに問い合わせる
それでも解決しない場合は、スマートEXのサポートへ問い合わせるのが最終手段です。
登録後に届かない確認メールへの対応法
登録後に確認メールが届かないと、次のステップへ進めません。以下を確認してください。
メールアドレス入力ミスを見直す
ほんのわずかなタイプミスでもメールは届きません。
再度メールアドレスを確認しましょう。
「@expy.jp」からの受信許可を設定
スマートEXからのメールがブロックされないよう、ドメイン受信設定を行いましょう。
迷惑メールフォルダの確認
多くのケースでは、迷惑メールとして処理されていることが原因です。
迷惑メールフォルダを確認してください。
メールが届くまでに時間がかかる場合もある
登録直後は一時的に処理が集中してメールが遅延することもあります。
数分〜30分程度は待ってみましょう。
まとめ
スマートEXの会員登録ができない原因は、クレジットカードの問題、メールアドレスの形式不備、システムエラーなどさまざまです。
一つずつ確認していくことで多くの問題は解消されます。
どうしても解決しない場合は、早めに公式サポートへ問い合わせましょう。